SSブログ

妹ちゃんが腰が痛いを言っていました

今朝は二人が出かけるときに外に出てお見送りをすることができました。朝起きてから妹ちゃんが、腰が痛いと何度か話していました。ゆうべ、その前の夜と、二日続けてお母さんとわたしの間で寝たので、布団の境目になったからなのかなと思いました。妹ちゃんに聞くと、お母さんの布団の上でずっと寝ていたと言っていましたが。昨日はわたしは寝るまで知らなかったのですが、今夜も一緒に寝てくれるみたいだったので、妹ちゃんとお布団の中で少しだけお話をすることができました。今夜はわたしの帰宅が遅くなって9時過ぎだったので、家の二階を見るとお兄ちゃんの部屋も妹ちゃんの部屋も電気がついていました。妹ちゃんに寝る前にお布団で聞いてみると、やっぱり腰と、あとは首、のどが痛いと話していました。お布団で妹ちゃんにくっついてみると、身体が少し冷え切っていて、少し体がガクガク震えていました。お風呂から上がってから、寒いなかずっと起きていたんだろうなぁと思いました。ぐっすり寝て、しっかり休んで、しっかり食べて、元気な妹ちゃんでいてほしいと思います。
お兄ちゃんは今日も元気に残り少ない小学校生活を楽しんできたみたいですね。今日はクラス全員が揃ったとか。もうすぐ3月になって卒業式もありますが、謝辞のことで今日は学校から電話がかかってきたみたいです。あしたで2月も終わりなので、お兄ちゃんの小学校卒業が近づいてくるかと思うと感慨深いですね。今日はわたしも誤って指を鼻の穴に突っ込んでしまい、鼻血を大量に流してしまいました。妹ちゃんには、のんきに歌っている場合じゃないと言われました。

共通テーマ:日記・雑感

二人とも晩ご飯を食べ終わったあとでした

今日は地元サッカーチームの試合がありましたが、ナイターで寒いなかおこなわれるので、行くのは見合わせることにして残業をしてから帰りました。わたしが帰宅するとお兄ちゃんと妹ちゃんは網晩ごはんを食べ終わったあとで、自分の部屋に上がっていました。今日は妹ちゃんとはあまりお話をすることができなかったけど、ゆうべは一緒にお布団に入ってお話しをしながら朝まで眠ることができたのでよかったです。妹ちゃんは今日も元気に学校へ行ってくることができたみたいですね。

共通テーマ:日記・雑感

モバイルバッテリーの話を真剣に聞いていました

今日からまた学校が始まりました。お兄ちゃんも妹ちゃんも元気に学校へ行ってきたみたいです。お兄ちゃんは学校のお友だちが持っているスマホがどこの機種かを聞いてきてくれました。アイフォンが多いみたいですが、通信会社ではUQという人がいたようなのが意外でした。妹ちゃんは今日も仲のいいお友達とお話をしたみたいですね。今日も妹ちゃんは夜になってお風呂から上がると、コミカルな体の動きをしてみんなを和ませてくれました。お兄ちゃんも妹ちゃんも、テレビでやっていたモバイルバッテリーの発火の話を真剣に聞いてくれました。今夜はどういう理由なのか、妹ちゃんが一緒に寝てくれるみたいです。お布団に行くと、コリラックマを大切そうに持っていて、どうして一緒に寝てくれるのかを聞くと“きまぐれ”と笑顔で答えていました。寝顔も横顔も、本当に愛らしいです。

共通テーマ:日記・雑感

今日もお休みでした

今日もわたしは身体の調子が優れなかったので、ずっと家で寝込んでいました。おかげで少しは身体の調子がよくなったように思います。お兄ちゃんは今日も午後からお友達と遊ぶと言って出かけて行きましたが、本当に元気だなと思います。妹ちゃんは今日は晩ご飯のときにしゃっくりが止まらなくなり、大笑いを連発していました。

共通テーマ:日記・雑感

お友達と遊びに行きました

今日はわたしは身体の調子が悪くて一日中横になっていました。お兄ちゃんは、転向した一学年上のお友だちが戻ってきていたので、一緒に遊ぶと言って出かけて行きました。妹ちゃんはゆうべは一緒に寝てくれましたが、今夜もわたしと一緒に寝てくれるみたいです。おばあさんからもらったお菓子にコーヒーが入っていたので、わたしにおすそ分けしてくれました。

共通テーマ:日記・雑感

入学説明会と自転車

今日はお兄ちゃんの入学説明会だったので、寒いなか早起きをしてみんなで出かけました。雪が舞うほどの寒い一日で、わたしは身体の調子が悪くて説明会の間はずっと居眠りをしていました。その後の物品購入のときは、わたしは車の中で寝ていました。そのあとお兄ちゃんの通学用の自転車を買い、駅の近くの駐輪場を借りる契約をしてきました。自転車を買う時には妹ちゃんも自転車屋について行って、どんな自転車を買うのか見ていたようですね。そのときもお兄ちゃんは“くんな!”と言っていましたが、妹ちゃんは自転車を選ぶ時の様子を見て『わからんけどな、もし自分も合格したら、自転車、買ってもらえるんよな?』などと話していたみたいですね。そのあとの駐輪場を借りるときは、お兄ちゃんから来ないでほしいと言われてとても悲しそうな表情をしていましたが、『撃退』されてわたしと一緒にいることにしました。それでもお兄ちゃんも妹ちゃんも、なかなか得難い経験をすることができた一日だったので、家族4人で過ごした意味は大きかったと思っています。妹ちゃんも連れて行くと言いだしたわたしの考えに、賛同してくれたお兄ちゃんには感謝しています。いつも行く洋食店でハンバーグやミートソースをみんなで食べてから帰りました。今夜は妹ちゃんが一緒に寝てくれるみたいなのでうれしいです。

共通テーマ:日記・雑感

参観日(謝恩会)

今日はお兄ちゃんの参観日でした。参観日でしたが、謝恩会と銘打ってこれまで6年間のことを家族に感謝する会でした。お兄ちゃんは最初のあいさつをしていました。お兄ちゃんがみんなと作ってくれたどら焼きは、もったいなくて食べることができませんでした。仲のいいお友達と一緒の席に座りましたが、その話ている様子から、本当にいい人間関係を築いたんだなぁと、6年間の重さを感じて帰りました。渡されたお手紙に描かれていたリラックマと野球のボールは、お母さんとわたしの好きなものを書いてくれていたのだと、あとでお母さんから教えてもらって気がつきました。妹ちゃんは、明日行く予定の中学校の物品販売についてくることができることになりました。お兄ちゃんと一緒に中学校へ行ってその様子を見て、お兄ちゃんのようになれるようがんばりたいという気持ちが芽生えるといいなと思っています。妹ちゃんもお兄ちゃんも、家族4人で行けることをそれほどうれしそうに思っていないのが意外でしたが、わたしはみんなで行けるのがとてもうれしいです。

共通テーマ:日記・雑感

明日はお兄ちゃんの参観日です

明日はお兄ちゃんの小学校最後の参観日です。あさってはお兄ちゃんの中学校の物品販売があります。妹ちゃんにもついてきてもらうことはできないものかと思っているところです。あし

共通テーマ:日記・雑感